忍者ブログ
石巻市の陶芸教室「薫陶土」ブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

adc6b29e.jpg東北大で 「はやぶさ」 の展示会があり
一足早く 見学に行ってきました
f2386651.jpg







ちびっとの予備知識(衛星であるということ)
だけで応募しましたが くしくも 新聞の漫画 ちびまるこちゃんで 
はやぶさのプラモデルについて 書いてあった日なのでした(笑)
PR
仙台でクラフトフェアーが開催されました
そのパンフと くろすろーどさんでやっていた
展示会のDMです
とってもかわいい孔版画だそうで
ほのぼの~って感じです
そして 出展の様子と作品です


969e08c8.jpgb43efa36.jpg






68080a15.jpg土曜日の泉マルシェが日曜に順延
やったー!今年はいける~
とばかりに参戦企画
以前から 友人にお茶会のお誘い
をしていたので マルシェにも・・
と野望をいだいたのでした。
会場は開場したてなのに 人人人・・・・その間をぬって 
お目当てのお店探し~~~

4709c9b0.jpg野菜買って パンかって
雑貨屋さんに骨董屋さんを
覗いて・・・ は~幸せ~
いろんなお店が出ていて 
きょろきょろきょろ・・
食したのは カキ氷
手作りイチジクシロップです今年最後のかき氷
と~ってもおいすい~~~~!!

cfc78219.jpg偶然 キエさん(http://blog.kie.lomo.jp/
にもお会いして しばし歓談・・
その間にもたくさんの人に挨拶
されるきえさん う~ん有名人!


心もお腹も満足したら 一路 煎茶会へ・・ 
点心席もありお茶席も3席ありの本格派?! 
う~ん煎茶のお茶会は初体験内心びくびく 怖いわ~

b5e92c92.jpgこちら 点心 ランチ後なのに
ぺロリです(笑)
お作法知らないながらも
まねっこしいで席入りして
楽しみました
お抹茶席よりフランクな会で一安心 
お煎茶の美味しさに驚きでした
久々に友人とのデート いっぱい話して
楽しかった~ また行きましょうね~
朝から久々の七宝教室に出かけ 午後帰宅
夕方 ちびの「空真っ赤だよ~すごいよ~」
の声で ベランダに出てパチリ 
30e4957e.jpg


すごい真っ赤~~~~




f51350ee.jpgこちらは 家から見た
太平洋~

海見えないと息苦しく
感じるのでした・・
益子陶芸美術館に行く予定が
大雨により中止・・・(泣)
仕方なしに?
家族サービス?!で仙台の
ガンダム展へ・・・
すんごいことになってました



5b5d7026.jpg歴代ガンダムプラモ展示に 芸能人の
デザインガンプラ
ガンプラ販売・・・

親子連れも多かったが 大人多し

ちびも買ってもらって ほくほく帰宅

今日も作成に余念がありません


ま、こんな日もあっていいね~ なかなかおもしろい1日でしたが
帰って ばたんきゅ~と 寝たのは言うまでもありません

ルーシーリー展・・・リベンジすべし! って26日終了~無理~(泣)
57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
yamamoto
HP:
性別:
女性
職業:
陶芸
自己紹介:
宮城県石巻市で陶芸教室を開催しております薫陶土のブログです。用途に合わせたコースをご用意。基本は少人数制ですので、わきあいあいと和やかな雰囲気で楽しく陶芸を学べます。
最新コメント
[12/23 kuntoudo]
[12/23 kuntoudo]
[12/05 あけねー]
[12/04 mee]
[04/16 kuntoudo]
バーコード
忍者ブログ [PR]