石巻市の陶芸教室「薫陶土」ブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日 昨年 陶芸の材料店主催の忘年会でお会いした 陶芸家の方からお誘いいただいて
同じく忘年会でお会いした作家さんの工房へ見学へいってきました
宮城に陶芸仲間?がいない私にとっては 陶芸家さんとお話しする機会は
とても貴重でして しかも 女性4人で いろいろな意見交換といいますか
質問攻めなど 楽しい時間を過ごしました。
その前に 仙台のギャラリーへ作品持込しまして 無事 個展の予約を入れることができました
日程は 来年3月の予定で 詳しい日程が決まりましたら きちんと告知させていただきます
そんなこんなで 3年ぶりとなる個展に向けて がんばっていきますね~
同じく忘年会でお会いした作家さんの工房へ見学へいってきました
宮城に陶芸仲間?がいない私にとっては 陶芸家さんとお話しする機会は
とても貴重でして しかも 女性4人で いろいろな意見交換といいますか
質問攻めなど 楽しい時間を過ごしました。
その前に 仙台のギャラリーへ作品持込しまして 無事 個展の予約を入れることができました
日程は 来年3月の予定で 詳しい日程が決まりましたら きちんと告知させていただきます
そんなこんなで 3年ぶりとなる個展に向けて がんばっていきますね~
本日 朝から桃生で七宝教室後 待ち合わせをして 一路 wasanbonさんへ
こちらは 行きたい行きたいと思いつつも 日程が合わず
(毎日やっているわけではないので) やっと伺えました。
今日の収穫?!は 絵付けの参考にしたい 湯のみとお皿
ただ 欲しかった 鉄瓶 それから 写真には写ってませんが
上の方のものを取るときに上る台・・ ずっと欲しくて探してましたが
高くて手が出なかったのが お手ごろ価格~~~~~!!
即決で えんこらしょっと もって帰ってきました 明日 拭いて部屋に上げます。
お店は 東照宮のすぐそば 今日はそちらのどんと祭にぶつかってまして
混み込みで ついでに? 出店でイチゴ飴もお土産に買ってきました。
自分の分も買ったのに2個とも息子に取られましたが・・
同時出展のお菓子屋さんの お菓子も買って 明日いただくのが楽しみ~
いや~ 久々の買い物にハイテンションでございました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
yamamoto
HP:
性別:
女性
職業:
陶芸
自己紹介:
宮城県石巻市で陶芸教室を開催しております薫陶土のブログです。用途に合わせたコースをご用意。基本は少人数制ですので、わきあいあいと和やかな雰囲気で楽しく陶芸を学べます。
リンク
カテゴリー
最新コメント
[12/23 kuntoudo]
[12/23 kuntoudo]
[12/05 あけねー]
[12/04 mee]
[04/16 kuntoudo]
最新記事