石巻市の陶芸教室「薫陶土」ブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっと言う間に大晦日です
今年は 時間が 止まったまま
走り去っていった感じの一年でした…
3.11以降、今、陶芸が続けられている
なんて考えてもいませんでした。
そんなことしてる場合か?
必要とする人がいるのか?
そんな真っ暗な闇の中
自分と家族の生命維持のため
生きていました。
あれから、本当に、沢山の方々との
出会い、再会、沢山の方々からの
励まし、支え、多くの物資や支援
全国からの善意や支援やマンパワー
自衛隊の方々、消防の方々、警察の方々 ボランティアの方々
数え切れない方々への
感謝の思いでいっぱいです
喪ったものも 未だ 計り知れない
けれど、確かに 得たものも
計り知れない一年となりました。
今 皆さんに支えられて、
生かされていること
心から感謝申し上げます
まだまだ きちんと
御礼を申し上げることも
出来ない状況ですが、
今年一年、本当にお世話になりました
そして、来年も、再来年も
歩みは遅いと思われますが
頑張っていきますので
よろしくお願い致します。
また、Blogからで申し訳ありませんが
こちらからの新年のご挨拶は
控えさせていただきます。
皆さんからの 近況は是非ぜひ
聞かせてください!
こちらからは、寒中見舞いとして、
お返事させていただきます
寒さも厳しくなってきました
どうぞ、ご自愛ください
皆様、良いお年をお迎えください

2011.12.31 日本製紙の煙突
今年は 時間が 止まったまま
走り去っていった感じの一年でした…
3.11以降、今、陶芸が続けられている
なんて考えてもいませんでした。
そんなことしてる場合か?
必要とする人がいるのか?
そんな真っ暗な闇の中
自分と家族の生命維持のため
生きていました。
あれから、本当に、沢山の方々との
出会い、再会、沢山の方々からの
励まし、支え、多くの物資や支援
全国からの善意や支援やマンパワー
自衛隊の方々、消防の方々、警察の方々 ボランティアの方々
数え切れない方々への
感謝の思いでいっぱいです
喪ったものも 未だ 計り知れない
けれど、確かに 得たものも
計り知れない一年となりました。
今 皆さんに支えられて、
生かされていること
心から感謝申し上げます
まだまだ きちんと
御礼を申し上げることも
出来ない状況ですが、
今年一年、本当にお世話になりました
そして、来年も、再来年も
歩みは遅いと思われますが
頑張っていきますので
よろしくお願い致します。
また、Blogからで申し訳ありませんが
こちらからの新年のご挨拶は
控えさせていただきます。
皆さんからの 近況は是非ぜひ
聞かせてください!
こちらからは、寒中見舞いとして、
お返事させていただきます
寒さも厳しくなってきました
どうぞ、ご自愛ください
皆様、良いお年をお迎えください
2011.12.31 日本製紙の煙突
PR
◎ この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
yamamoto
HP:
性別:
女性
職業:
陶芸
自己紹介:
宮城県石巻市で陶芸教室を開催しております薫陶土のブログです。用途に合わせたコースをご用意。基本は少人数制ですので、わきあいあいと和やかな雰囲気で楽しく陶芸を学べます。
リンク
カテゴリー
最新コメント
[12/23 kuntoudo]
[12/23 kuntoudo]
[12/05 あけねー]
[12/04 mee]
[04/16 kuntoudo]
最新記事