石巻市の陶芸教室「薫陶土」ブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うつわの玉手箱〜4人展〜
が 無事終了いたしました。
ご来場いただきました皆様
心より感謝いたします。

今年も豆一さんにご協力いただきました。ありがとうございました。
また 松島十二支記念館(http://www.nomco.co.jp/matsushima/)にて 4/20-5月末まで 同じメンバーで
宮城の陶工展が開催されます。
長い期間展示即売しております。
松島観光の際にでも、お立ち寄りください。
また、松島では 松かまさんのギャラリー(http://www.matsukama.jp/shop/shoplist/)におきましても 展示即売しております。
それぞれの違った感じの器を展示していますので、どちらもよろしくお願いいたします。
が 無事終了いたしました。
ご来場いただきました皆様
心より感謝いたします。
今年も豆一さんにご協力いただきました。ありがとうございました。
また 松島十二支記念館(http://www.nomco.co.jp/matsushima/)にて 4/20-5月末まで 同じメンバーで
宮城の陶工展が開催されます。
長い期間展示即売しております。
松島観光の際にでも、お立ち寄りください。
また、松島では 松かまさんのギャラリー(http://www.matsukama.jp/shop/shoplist/)におきましても 展示即売しております。
それぞれの違った感じの器を展示していますので、どちらもよろしくお願いいたします。
今年も無事、誕生日を迎えることが出来ました。
二年前は、こんな日がくるなんて
想像出来ませんでしたが
今年も、震災のときに食べ損ねた
ケーキのリベンジ Part2です
ご一緒していただいた方々も
楽しい時間をありがとうございました。

今年初のアンソレさんランチ♡

中国茶を頼むと出してくれるカップは
私作(笑)

アンソレさん行ったら、ターシャさんでしょう!
ということで、ターシャさんにて
motta姐さんのお花を愛でて

再度、アンソレさんで、締めの珈琲とケーキ(爆)

こちらが、誕生日ケーキです(^人^)
ショートケーキのホールに、お任せでアイシングクッキーをつけてもらいました。
美味しいの〜(;_;)
今年も一年 家族が無事、健康に楽しく過ごせますように…
来年、また、アンソレさんのケーキが食べられますように…(^人^)
二年前は、こんな日がくるなんて
想像出来ませんでしたが
今年も、震災のときに食べ損ねた
ケーキのリベンジ Part2です
ご一緒していただいた方々も
楽しい時間をありがとうございました。
今年初のアンソレさんランチ♡
中国茶を頼むと出してくれるカップは
私作(笑)
アンソレさん行ったら、ターシャさんでしょう!
ということで、ターシャさんにて
motta姐さんのお花を愛でて
再度、アンソレさんで、締めの珈琲とケーキ(爆)
こちらが、誕生日ケーキです(^人^)
ショートケーキのホールに、お任せでアイシングクッキーをつけてもらいました。
美味しいの〜(;_;)
今年も一年 家族が無事、健康に楽しく過ごせますように…
来年、また、アンソレさんのケーキが食べられますように…(^人^)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
yamamoto
HP:
性別:
女性
職業:
陶芸
自己紹介:
宮城県石巻市で陶芸教室を開催しております薫陶土のブログです。用途に合わせたコースをご用意。基本は少人数制ですので、わきあいあいと和やかな雰囲気で楽しく陶芸を学べます。
リンク
カテゴリー
最新コメント
[12/23 kuntoudo]
[12/23 kuntoudo]
[12/05 あけねー]
[12/04 mee]
[04/16 kuntoudo]
最新記事