石巻市の陶芸教室「薫陶土」ブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年申し込んで 待ちに待った 私のお楽しみデーがやってきました
すでに ライフワークです
ええ、小学生の頃からファンです
ふみやさんでございます
1日 仙台を歩きまくってその後
雪ちらつく中 友人と会場へ・・・
教室に来ていただいた ふみやファンの方に
バックステージ応募すべきですよ~~といわれ
何気なく やってみました・・・・
当たりました~~~~~(爆) 1公演10名 え~~~~~~~~!!!!

福島 山形 岩手 宮城 東北各県からいらしてる方々と一緒に コンサート終わったばかりの
会見会場へ(笑) もぅ 手が震えています にやけっぱなし・・ 話してないと落ち着かない
やっしゃんが入ってくるまでの緊張がすごい! 一人一人目を見ながら握手して回ってくれ
1人1人と記念写真とサインと握手 きゃ~~ 肩が触れとります~~ はにゃ~
最後にまた 両手で握手して回ってくれて 終了・・・ 誰も帰りたがらない(笑)
行きも帰りも先頭で歩いてしまいました・・・
この日は 朝からおかしい行動を繰り返してました・・・ おかしいぞ自分・・みたいな・・
これですか~~~ サプライズすぎです! ガチで 開場後発表 先に言っといてよみたいな
は~運を使い果たしたと見るか運が着たと思うか・・・ ついてきた!ということにしてがんばります
こちらは 某おしゃれな店での 一人ランチ
隣の方々のお話に耳をかたむけつつ
+Rで購入した 本を読みつつ
ホット一息 ・・・ 美味しかったです
そして 楽しかった~~
生きているとこんな出来事が降ってくるんですね
開眼!です
すでに ライフワークです
ふみやさんでございます
1日 仙台を歩きまくってその後
雪ちらつく中 友人と会場へ・・・
教室に来ていただいた ふみやファンの方に
バックステージ応募すべきですよ~~といわれ
何気なく やってみました・・・・
当たりました~~~~~(爆) 1公演10名 え~~~~~~~~!!!!
福島 山形 岩手 宮城 東北各県からいらしてる方々と一緒に コンサート終わったばかりの
会見会場へ(笑) もぅ 手が震えています にやけっぱなし・・ 話してないと落ち着かない
やっしゃんが入ってくるまでの緊張がすごい! 一人一人目を見ながら握手して回ってくれ
1人1人と記念写真とサインと握手 きゃ~~ 肩が触れとります~~ はにゃ~
最後にまた 両手で握手して回ってくれて 終了・・・ 誰も帰りたがらない(笑)
行きも帰りも先頭で歩いてしまいました・・・
この日は 朝からおかしい行動を繰り返してました・・・ おかしいぞ自分・・みたいな・・
これですか~~~ サプライズすぎです! ガチで 開場後発表 先に言っといてよみたいな
は~運を使い果たしたと見るか運が着たと思うか・・・ ついてきた!ということにしてがんばります
隣の方々のお話に耳をかたむけつつ
+Rで購入した 本を読みつつ
ホット一息 ・・・ 美味しかったです
そして 楽しかった~~
生きているとこんな出来事が降ってくるんですね
開眼!です
PR
本日 ちびの誕生日 久しぶりにデートに誘ってみました(先週は振られた)
一生に一度は頼んでみたかった アンソレイユさんの誕生ケーキ!!
注文しましたよ~~ 待ち遠しかったよ~~~~!!



まずは~~ こちらも念願のランチ★ ちびの分のごはん 顔型にしてくれました
みどりは眉毛だよ~って言ったら 「俺の眉毛つながってる?!」と・・・
帰ったらそってあげることにして・・・ うんまいうんまいとあっという間に完食!
めずらしい・・・ そ~し~て~ 少々ゆっくりさせていただいて お土産買って
いそいそと ケーキを受け取って帰宅です。


知らぬ間に ろうそく立てられちゃった(泣)
そして いかんせん カメラマンの腕が無い
3色マカロンに 羊のクッキー ラムネにグミ
生花も飾ってあって ちびも見たことの無いケーキに興味津々~~
きゃ~私が1番興奮していました(表には出しませんよ~)
すばらしいです! 皆さんも一生に1度はいかがですか?もちろん毎年でもOK!(笑)
cake&cafe「ensoleille」アンソレイユ
宮城県仙台市泉区館4-22-8
Tel 022-376-5189
Open 11:00~19:00 / Close 水・木曜日
仙台市営バス泉ビレジ4丁目バス停より徒歩5分
http://blog.ensoleille.main.jp/
久しぶりに ちびと2人きり 親子の時間を過ごしました
こんな ゆったりした誕生日の過ごし方もありだな~と思いました
来年も このコースかな なんて いくつまで付き合ってくれるんでしょうね
皆さんにお祝いしていただいて 楽しい誕生日になったようです
ありがとうございました&産まれてきてくれてありがとう の日でした。
さて ちゃんと仕事もしてましたよ!の1枚を・・・
がんばりますよ(笑)
一生に一度は頼んでみたかった アンソレイユさんの誕生ケーキ!!
注文しましたよ~~ 待ち遠しかったよ~~~~!!
まずは~~ こちらも念願のランチ★ ちびの分のごはん 顔型にしてくれました
みどりは眉毛だよ~って言ったら 「俺の眉毛つながってる?!」と・・・
帰ったらそってあげることにして・・・ うんまいうんまいとあっという間に完食!
めずらしい・・・ そ~し~て~ 少々ゆっくりさせていただいて お土産買って
いそいそと ケーキを受け取って帰宅です。
知らぬ間に ろうそく立てられちゃった(泣)
そして いかんせん カメラマンの腕が無い
3色マカロンに 羊のクッキー ラムネにグミ
生花も飾ってあって ちびも見たことの無いケーキに興味津々~~
きゃ~私が1番興奮していました(表には出しませんよ~)
すばらしいです! 皆さんも一生に1度はいかがですか?もちろん毎年でもOK!(笑)
cake&cafe「ensoleille」アンソレイユ
宮城県仙台市泉区館4-22-8
Tel 022-376-5189
Open 11:00~19:00 / Close 水・木曜日
仙台市営バス泉ビレジ4丁目バス停より徒歩5分
http://blog.ensoleille.main.jp/
久しぶりに ちびと2人きり 親子の時間を過ごしました
こんな ゆったりした誕生日の過ごし方もありだな~と思いました
来年も このコースかな なんて いくつまで付き合ってくれるんでしょうね
皆さんにお祝いしていただいて 楽しい誕生日になったようです
ありがとうございました&産まれてきてくれてありがとう の日でした。
さて ちゃんと仕事もしてましたよ!の1枚を・・・
むらさき山のごはん会(http://dejeuner.exblog.jp/) に参加させていただきました。 今回は 和食!
詳しくは 多分 今回もご一緒させていただいた キエさんのブログに・・(http://blog.kie.lomo.jp/)
今回も ご一緒させていただいた皆さんが も~ どの方も憧れの方々で 拝んじゃいそうでした。
メニューは ごりごり大根・おこわさん・塩麹を使った2品・納豆汁にちかさんのお宅のお惣菜
真ん中は 分けていただいた 塩麹くん達の勇姿?! そして デザートに 桑の葉茶ケーキ!
どれも美味しいのです!! さすがです。 調理には手を出さず がつがつ食べる人がここに・・・
ぜひ また 参加したい! 先輩ママのお話も聞けて 素敵な時間を過ごさせていただきました。
星の王子様が鎮座まします 素敵なお店~
実は・・・
ラファミーユムトン(http://lafamille.exblog.jp/)さんなんです!
初めて気付きました!!
お願いしていた フジバカマのサシェも買えたし
もちろん 予定外のお買い物も ばっちり(笑)
は~ 1日中居たいお店です~(嫌がられますね)
アンソレイユさんへ
(http://blog.ensoleille.main.jp/?day=20110204)
も~ 話が弾んで時間のたつのが早い~~
その上 お仕事のお話まで頂 ありがたい限りです~
がんばって ご期待に添いたいと思っております!
お願い事もたくさんしまして すっかり大満足の
1日が過ぎていくのでした。
今日 出会えた たくさんの方々に感謝と いつも その機会を作ってくれる
キエさんに 大感謝の1日です
いつも わがまま聞いていただいて ありがとうございます。
また 一緒に遊んでくださいね~~~ 後は 仕事がんばりますm(--)m
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
yamamoto
HP:
性別:
女性
職業:
陶芸
自己紹介:
宮城県石巻市で陶芸教室を開催しております薫陶土のブログです。用途に合わせたコースをご用意。基本は少人数制ですので、わきあいあいと和やかな雰囲気で楽しく陶芸を学べます。
リンク
カテゴリー
最新コメント
[12/23 kuntoudo]
[12/23 kuntoudo]
[12/05 あけねー]
[12/04 mee]
[04/16 kuntoudo]
最新記事