石巻市の陶芸教室「薫陶土」ブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Tashaさんへ (http://shop-tasha.jugem.jp/)
今年初 WS参加で も~ 待ちに待った
gingaさんの ◆『snow flower オーナメント』です
(http://glassginga.blog12.fc2.com/)
1度は参加してみたくって やっと 叶いました
ご一緒したのは いつもお世話になってます
キエさんです(http://blog.kie.lomo.jp/)
初めてのステンドグラス 各自 ガラスを選んで開始です のめり込みました~~
無言・無言で作業して なんとか出来上がり 周りを見渡すと
他の方のをもらって帰りたいくらい 皆さん素敵な仕上がりでした。
先生にも とても 親切でわかりやすく教えていただきました。 その姿勢も勉強になります
無心になる時間 いろいろな方と触れ合う時間 おしゃべりして笑う時間 大事ですね
(これがまた 全然 プチじゃないんです!)
今回は 初 デリCube5+1 さん
(http://dericu51.exblog.jp/)
すっごく素敵なランチでした!
お腹ぺこぺこが お腹いっぱいに!
また いただきたいです!
そんな 素敵な時間を過ごし 名残を惜しみつつ・・・
ensoleilleさんへ (http://blog.ensoleille.main.jp/)
来月のちびのBDケーキをお願いしてきました
初体験!! 私が 来月 待ち遠しいです!!
もちろん 焼き菓子とパンも買ってきました
次回 ランチぜひいただきたいです!
今日は 引きこもりで過ごして まだ 正月脳でいた自分をリセットさせてもらいました。
がんばっている方たちにお会いして 自分のやる気に火をつけるような
そんな時間をいただきました。 気持ちだけは さぁやるぞ!! となっています
今日 お会い出来ました皆様 楽しい時間を ありがとうございました。
きえさん また ご一緒させてくださいね~~~
PR
今日は 窯冷め待ちの1日でした。
夜になって 雪が降ってきました 寒いです 冬ですね
最近 風邪ひきだったせいもあってか 外出もせず
なにやら 世間から置いてけぼりをくった感が漂っています
気持ちが漂っているというか・・・
なにかしているような 何もしていないような
毎年 1年を思い返すと そんな感覚が頭に浮かびます
やらなければいけないことがあるような まだ大丈夫なような・・・
大丈夫でなくなってから焦るので そうなる前に なんとかしないと・・・
まず・・・ 厄払いに行ってこよう やっと 後厄です
1つ1つ 確実にこなしていかないと 頭がまだ お正月です やばいです
夜になって 雪が降ってきました 寒いです 冬ですね
最近 風邪ひきだったせいもあってか 外出もせず
なにやら 世間から置いてけぼりをくった感が漂っています
気持ちが漂っているというか・・・
なにかしているような 何もしていないような
毎年 1年を思い返すと そんな感覚が頭に浮かびます
やらなければいけないことがあるような まだ大丈夫なような・・・
大丈夫でなくなってから焦るので そうなる前に なんとかしないと・・・
まず・・・ 厄払いに行ってこよう やっと 後厄です
1つ1つ 確実にこなしていかないと 頭がまだ お正月です やばいです
今日は 今年初の 七宝教室でした
しかし 皆さん風邪でお休みが多く
なにやら 今年の風邪は大人に流行中のようです
私も のど飴なめつつ 教室をこなしまして
終了後 こちらも 今年初の 某店へ新年の挨拶へ・・・
行ってみたら 常連仲間 P親子に会い
これまた 偶然に いつもお世話になっていて 連絡しなきゃ~
なんて思っていた お二人に ばったり・・・(笑)
用事が1度で済んだね~なんて 笑いながら
体調を心配いただいたり 新年のご挨拶をしたり~
と和やかに過ぎていきました
久しぶりに 家族意外とお話したので ちょいとすっきりしました
久々の外出 さ~ 仕事がんばるべか~という気持ちになりました
感謝 感謝 皆さん 今年もよろしくお願いします
今日は 早く寝なくっちゃ ぶり返したら 目も当てられません(汗)
しかし 皆さん風邪でお休みが多く
なにやら 今年の風邪は大人に流行中のようです
私も のど飴なめつつ 教室をこなしまして
終了後 こちらも 今年初の 某店へ新年の挨拶へ・・・
行ってみたら 常連仲間 P親子に会い
これまた 偶然に いつもお世話になっていて 連絡しなきゃ~
なんて思っていた お二人に ばったり・・・(笑)
用事が1度で済んだね~なんて 笑いながら
体調を心配いただいたり 新年のご挨拶をしたり~
と和やかに過ぎていきました
久しぶりに 家族意外とお話したので ちょいとすっきりしました
久々の外出 さ~ 仕事がんばるべか~という気持ちになりました
感謝 感謝 皆さん 今年もよろしくお願いします
今日は 早く寝なくっちゃ ぶり返したら 目も当てられません(汗)
風邪もひかなくなったな~なんて思っていたら おもいっきり風邪をひいてしまいました
発熱 咳 のど・鼻の痛みに見舞われ 現在 耳にきてます
耳の中が腫れて おたふくに似たような痛みが・・・
強い薬を出されて 治療中ですが・・・
風邪はだいぶいいので 恐る恐る 仕事をしだしていますが
もう しばらくは のそのそ仕事になりそうです
外出も ほとんどしていないし PCいじるのも久々です
いろんなことに支障が出てますが
もうちょっと 待ってください
無理すると 弱り目に祟り目になりそうなので・・・
明日は 学校前で 挨拶運動に立たなきゃいかんので
早々に 休みたいと思います
ちょっと 落ち着いて 個展に向け 自分の作りたいものを考えたいと思います
では 皆さんも お体気をつけてくださいね
発熱 咳 のど・鼻の痛みに見舞われ 現在 耳にきてます
耳の中が腫れて おたふくに似たような痛みが・・・
強い薬を出されて 治療中ですが・・・
風邪はだいぶいいので 恐る恐る 仕事をしだしていますが
もう しばらくは のそのそ仕事になりそうです
外出も ほとんどしていないし PCいじるのも久々です
いろんなことに支障が出てますが
もうちょっと 待ってください
無理すると 弱り目に祟り目になりそうなので・・・
明日は 学校前で 挨拶運動に立たなきゃいかんので
早々に 休みたいと思います
ちょっと 落ち着いて 個展に向け 自分の作りたいものを考えたいと思います
では 皆さんも お体気をつけてくださいね
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
yamamoto
HP:
性別:
女性
職業:
陶芸
自己紹介:
宮城県石巻市で陶芸教室を開催しております薫陶土のブログです。用途に合わせたコースをご用意。基本は少人数制ですので、わきあいあいと和やかな雰囲気で楽しく陶芸を学べます。
リンク
カテゴリー
最新コメント
[12/23 kuntoudo]
[12/23 kuntoudo]
[12/05 あけねー]
[12/04 mee]
[04/16 kuntoudo]
最新記事