石巻市の陶芸教室「薫陶土」ブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
灯 り 展
オープンギャラリー michi ~みち~
石巻市あけぼの2丁目9-9
0225-95-5246
2010 12/17(FRI)~12/20(MON)
11:00~17:00
灯りをともして 冬の長い夜を楽しみませんか?
陶磁器 木 織 キャンドル ステンドグラスからの
暖かい灯りをごらんください
出展作家
オープンギャラリー michi ~みち~
石巻市あけぼの2丁目9-9
0225-95-5246
2010 12/17(FRI)~12/20(MON)
11:00~17:00
灯りをともして 冬の長い夜を楽しみませんか?
陶磁器 木 織 キャンドル ステンドグラスからの
暖かい灯りをごらんください
出展作家
東和焼瑞樹窯 笠 政彦さん / 陶 立花 布美子さん
薫陶土 山本 雅子 / flower studio rieyさん
木の仕事 樹々 齋藤 英樹さん / 色葉工房 庄司 葉子さん
Amさん (アクセサリー) / HONOKORO さん (お菓子)
薫陶土 山本 雅子 / flower studio rieyさん
木の仕事 樹々 齋藤 英樹さん / 色葉工房 庄司 葉子さん
Amさん (アクセサリー) / HONOKORO さん (お菓子)
今日 昨日焚いた上絵窯を開けました
無鉛絵の具もなかなかの発色で 気に入っています
今回は 松島の物産館用の器と 注文品の器です
底を綺麗に研磨して 納品準備です
気に入っていただけるとうれしいな~
さて まだDMはないのですが
12月17日(金)~ 石巻あけぼののギャラリー MICHIさんで
私も出品する 「灯り展」 が開催されます
DMがきたら また 告知しますね
無鉛絵の具もなかなかの発色で 気に入っています
今回は 松島の物産館用の器と 注文品の器です
底を綺麗に研磨して 納品準備です
気に入っていただけるとうれしいな~
さて まだDMはないのですが
12月17日(金)~ 石巻あけぼののギャラリー MICHIさんで
私も出品する 「灯り展」 が開催されます
DMがきたら また 告知しますね
なにやら ぽかぽか陽気の本日 キエさん(http://blog.kie.lomo.jp/?month=201012)
に連れられて 以前から 一度伺ってみたかった
「むらさき山のごはん会」(http://dejeuner.exblog.jp/) に参加させていただきました
今回 誘って誘われて~ッといった感じで ひさびさ 「チーム石巻」での参加となりました
初めにバスボムWS
重曹とクエン酸で
イメージは教会・・ 素敵な香りの
バスボムが出来上がりました
お風呂に入れるのもったいないです
たくさん出来て かわいいんです!
メニューは
バタールキッシュ
大根ボウルのアボガドサラダ
ポテトサラダとキャベツのサラダのメッセージボード
ポテト×ポテトサラダ
似て非なるディップ
パヴェ デュショコラ
特別な素材でなく 身近にあるものがアイデアと手間をかければ
素敵なパーティーメニューに変身も~ 美味しそう~~~ すごい~~~ 素敵~~
の歓喜の声を上げっぱなし お腹はなりっぱなし(笑)
一緒に参加された方からの
素敵なお花のお土産が
テーブルを飾りました

素敵な心使いとおもてなしと とても素敵な方々との楽しい時間 会を主催してくださっている先生と
参加する機会を与えてくれたキエさんと ご一緒していただいた皆様に
感謝 感謝 の夢のようなごはん会でした。
毎月参加したい!! リピーターがとっても多い会というのが納得できます。
また お会いできたら うれしいです!! また よろしくお願いします。
に連れられて 以前から 一度伺ってみたかった
「むらさき山のごはん会」(http://dejeuner.exblog.jp/) に参加させていただきました
今回 誘って誘われて~ッといった感じで ひさびさ 「チーム石巻」での参加となりました
重曹とクエン酸で
イメージは教会・・ 素敵な香りの
バスボムが出来上がりました
お風呂に入れるのもったいないです
たくさん出来て かわいいんです!
バタールキッシュ
大根ボウルのアボガドサラダ
ポテトサラダとキャベツのサラダのメッセージボード
ポテト×ポテトサラダ
似て非なるディップ
パヴェ デュショコラ
特別な素材でなく 身近にあるものがアイデアと手間をかければ
素敵なパーティーメニューに変身も~ 美味しそう~~~ すごい~~~ 素敵~~
の歓喜の声を上げっぱなし お腹はなりっぱなし(笑)
素敵なお花のお土産が
テーブルを飾りました
素敵な心使いとおもてなしと とても素敵な方々との楽しい時間 会を主催してくださっている先生と
参加する機会を与えてくれたキエさんと ご一緒していただいた皆様に
感謝 感謝 の夢のようなごはん会でした。
毎月参加したい!! リピーターがとっても多い会というのが納得できます。
また お会いできたら うれしいです!! また よろしくお願いします。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
yamamoto
HP:
性別:
女性
職業:
陶芸
自己紹介:
宮城県石巻市で陶芸教室を開催しております薫陶土のブログです。用途に合わせたコースをご用意。基本は少人数制ですので、わきあいあいと和やかな雰囲気で楽しく陶芸を学べます。
リンク
カテゴリー
最新コメント
[12/23 kuntoudo]
[12/23 kuntoudo]
[12/05 あけねー]
[12/04 mee]
[04/16 kuntoudo]
最新記事