石巻市の陶芸教室「薫陶土」ブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎月恒例 月に一度のお楽しみ
☆和菓子職人 豆一の寒天喫茶☆
今月は、ひきこもっていたので、ほんとに久々の外出〜
納品も無理やり詰め込んで仙台へ
今月のお題は
♡
幸せのなる木♡
〜

まずは、おウドンを干支の白ヘビに見たてて、お出汁と白味噌で〜
最初、干支の出汁となっていたので
☆まさかのヘビ汁⁈☆とドキドキ(笑)

で、おもがしとお抹茶いただけて
餡はほんのりピンク♡
寒天パフェつくりのあいだに
絵本の読み聞かせ〜

優しい絵本でした
この絵本を見て、最近マイブームの
”オコジョちゃん”の写真を見せびらかしてみた(笑)

マジかわええのよー(≧∇≦)
で、気を取り直して
バスが進むとハートがびらり〜
結婚式か⁈
そして
魔法のステッキ付きのラブラブ寒天パフェ〜♡

をいただき
ラストの長寿のお茶をいただきながらの絵本


二冊‼
ブラックでありつつ笑えて優しい
しにがみさんのお話と
自分にはない 夢見る夢子な物語のお話いただきました。
来月は、2月24.25日です
詳細は、豆一ブログで〜(*^^*)
今日も楽しい時間をありがとうございました。
☆和菓子職人 豆一の寒天喫茶☆
今月は、ひきこもっていたので、ほんとに久々の外出〜
納品も無理やり詰め込んで仙台へ
今月のお題は
♡
幸せのなる木♡
〜
まずは、おウドンを干支の白ヘビに見たてて、お出汁と白味噌で〜
最初、干支の出汁となっていたので
☆まさかのヘビ汁⁈☆とドキドキ(笑)
で、おもがしとお抹茶いただけて
餡はほんのりピンク♡
寒天パフェつくりのあいだに
絵本の読み聞かせ〜
優しい絵本でした
この絵本を見て、最近マイブームの
”オコジョちゃん”の写真を見せびらかしてみた(笑)
マジかわええのよー(≧∇≦)
で、気を取り直して
バスが進むとハートがびらり〜
結婚式か⁈
そして
魔法のステッキ付きのラブラブ寒天パフェ〜♡
をいただき
ラストの長寿のお茶をいただきながらの絵本
二冊‼
ブラックでありつつ笑えて優しい
しにがみさんのお話と
自分にはない 夢見る夢子な物語のお話いただきました。
来月は、2月24.25日です
詳細は、豆一ブログで〜(*^^*)
今日も楽しい時間をありがとうございました。
はーじーめーてー!
ずーっと参加したかった☆羊毛カフェ☆に参加出来ました。・°°・(>_<)・°°・。
実は、以前、予約していたのですが、 震災が起こってしまい 参加不可能に…
がー!
やっと、やっと 行けたのですー!
願えば叶う⁈
しかも、今回、オマケを作らせていただいての参加でした。
あぁ、光栄でございますー
でも、夢中になり過ぎて、作業中の写メないし…
出来上がりこれ(笑)
家に帰ってチクチクして、このままいくとただの白になるね…ってことで、作業中止にしました。

こんなんでけましたー♡
そして、相変わらずの腹減らしは
オヤツ命!

今回は、アンソレイユのmiyukiさん作のガレット デ ロワ に作らせていただいたフェーブを入れていただいて…

で… 自分に当たっちゃった

すまん…

でも、これまたお持ち帰り用に、ikumiさん作のケースをいただいて…
ほー、今年の運使い果たした?
いやーこれからの縁担ぎにさせていただきますm(_ _)m
本当に素敵な空間での、素敵な皆さんとの素敵な時間…
はー 癒されました。
スッキリ キッチリ ストレス解消です
明日は窯焚予定…というより、窯焚きます(笑)
仕事仕事(*^^*)
ずーっと参加したかった☆羊毛カフェ☆に参加出来ました。・°°・(>_<)・°°・。
実は、以前、予約していたのですが、 震災が起こってしまい 参加不可能に…
がー!
やっと、やっと 行けたのですー!
願えば叶う⁈
しかも、今回、オマケを作らせていただいての参加でした。
あぁ、光栄でございますー
でも、夢中になり過ぎて、作業中の写メないし…
出来上がりこれ(笑)
家に帰ってチクチクして、このままいくとただの白になるね…ってことで、作業中止にしました。
こんなんでけましたー♡
そして、相変わらずの腹減らしは
オヤツ命!
今回は、アンソレイユのmiyukiさん作のガレット デ ロワ に作らせていただいたフェーブを入れていただいて…
で… 自分に当たっちゃった
すまん…
でも、これまたお持ち帰り用に、ikumiさん作のケースをいただいて…
ほー、今年の運使い果たした?
いやーこれからの縁担ぎにさせていただきますm(_ _)m
本当に素敵な空間での、素敵な皆さんとの素敵な時間…
はー 癒されました。
スッキリ キッチリ ストレス解消です
明日は窯焚予定…というより、窯焚きます(笑)
仕事仕事(*^^*)
本日、予想通りの大雪…
朝は降ってなかったのに、あっという間に真っ白に…
そんななか、和菓子とお抹茶のダブル教室へ予約をいれていた私は、キャンセルを思い浮かべつつ、出ました天邪鬼! チキショーとばかりに出掛けて行きましたとさ(笑)
茶道具 青峰堂×和のお菓子工房 まめいち コラボ企画「作って楽しむ和菓子とお抹茶」♪
http://yaplog.jp/mameichi/contents_list/
http://seihoudou.blog35.fc2.com/
和菓子作り初体験!
大好き練り切り〜上生菓子♡
素敵なお茶道具屋さんも初体験
一緒の敷地に蕎麦屋さんと天然酵母のパン屋さん…楽園…大雪じゃなきゃ楽園…

教室始まるよー!

つくったよー

食べるよー!
ちゃんとアンコが真ん中にあったよー!
そして、即食して、お抹茶教室です。
久々に、泡泡抹茶をたてまして、美味しく頂きました。
大概写真 撮り忘れております。
お昼にいただいた、海藻月見蕎麦はこちら…
オール美味しい一日…の閉めは…
積雪で、滑る車、事故る車、上から落ちて来たらしい車…を眺めつつ、有料道路を途中で降ろされ、普通一時間の道を3時間かけたくらいにして帰宅という、残念な結果(笑)
しかし、久々の積雪に、石川時代を思い出して、楽しくなっていた 私なのでした(^ω^)
皆様に諸々のDMをお渡しするというミッションもちゃんとやりましたよー(仕事という言い訳…)
では、後ほど、諸々のDM告知をさせていただきましょうか…
今日、お世話になりました皆様
ありがとうございましたm(_ _)m
朝は降ってなかったのに、あっという間に真っ白に…
そんななか、和菓子とお抹茶のダブル教室へ予約をいれていた私は、キャンセルを思い浮かべつつ、出ました天邪鬼! チキショーとばかりに出掛けて行きましたとさ(笑)
茶道具 青峰堂×和のお菓子工房 まめいち コラボ企画「作って楽しむ和菓子とお抹茶」♪
http://yaplog.jp/mameichi/contents_list/
http://seihoudou.blog35.fc2.com/
和菓子作り初体験!
大好き練り切り〜上生菓子♡
素敵なお茶道具屋さんも初体験
一緒の敷地に蕎麦屋さんと天然酵母のパン屋さん…楽園…大雪じゃなきゃ楽園…
教室始まるよー!
つくったよー
食べるよー!
ちゃんとアンコが真ん中にあったよー!
そして、即食して、お抹茶教室です。
久々に、泡泡抹茶をたてまして、美味しく頂きました。
大概写真 撮り忘れております。
お昼にいただいた、海藻月見蕎麦はこちら…
オール美味しい一日…の閉めは…
積雪で、滑る車、事故る車、上から落ちて来たらしい車…を眺めつつ、有料道路を途中で降ろされ、普通一時間の道を3時間かけたくらいにして帰宅という、残念な結果(笑)
しかし、久々の積雪に、石川時代を思い出して、楽しくなっていた 私なのでした(^ω^)
皆様に諸々のDMをお渡しするというミッションもちゃんとやりましたよー(仕事という言い訳…)
では、後ほど、諸々のDM告知をさせていただきましょうか…
今日、お世話になりました皆様
ありがとうございましたm(_ _)m
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
yamamoto
HP:
性別:
女性
職業:
陶芸
自己紹介:
宮城県石巻市で陶芸教室を開催しております薫陶土のブログです。用途に合わせたコースをご用意。基本は少人数制ですので、わきあいあいと和やかな雰囲気で楽しく陶芸を学べます。
リンク
カテゴリー
最新コメント
[12/23 kuntoudo]
[12/23 kuntoudo]
[12/05 あけねー]
[12/04 mee]
[04/16 kuntoudo]
最新記事