石巻市の陶芸教室「薫陶土」ブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は 小さいときお絵かき教室でお世話になった先生が入選したと知らせをいただいて
母と仙台三越の 「東日本伝統工芸展」を見に行ってきました。
会場には たくさんの工芸作品が・・・ すごいな~と感嘆しながら 2周3周と・・・
全く想像もつかない技法の作品の数々 作品の計画性や 完成度に 脱帽です。
その後は お昼ごはん 会場のすぐ上のお店で美味しくいただきました。
9品から3品選択していただけます。
そして お茶~ チョコドリンクをホットでいただきました。甘すぎず美味しかったです。
「CAFE WIEN」
さ~て 今日は メリメリ隣に「メリラボ」 オープンイベント! spicaさんの販売会
ちゃんとネット予約をしまして ゲットです!楽しみ!! 午後にはもう残り少しでした。

メディアテークでは こちら 「最後のマンガ展」 すごい迫力です。

そして ギャラリーも2件紹介していただいて 大満足
仙台もまだまだ知らないお店だらけです。 さ~て あまんざのケーキ食べよっかな(笑)
母と仙台三越の 「東日本伝統工芸展」を見に行ってきました。
会場には たくさんの工芸作品が・・・ すごいな~と感嘆しながら 2周3周と・・・
全く想像もつかない技法の作品の数々 作品の計画性や 完成度に 脱帽です。
その後は お昼ごはん 会場のすぐ上のお店で美味しくいただきました。
そして お茶~ チョコドリンクをホットでいただきました。甘すぎず美味しかったです。
さ~て 今日は メリメリ隣に「メリラボ」 オープンイベント! spicaさんの販売会
ちゃんとネット予約をしまして ゲットです!楽しみ!! 午後にはもう残り少しでした。
メディアテークでは こちら 「最後のマンガ展」 すごい迫力です。
そして ギャラリーも2件紹介していただいて 大満足
仙台もまだまだ知らないお店だらけです。 さ~て あまんざのケーキ食べよっかな(笑)
PR
◎ この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
yamamoto
HP:
性別:
女性
職業:
陶芸
自己紹介:
宮城県石巻市で陶芸教室を開催しております薫陶土のブログです。用途に合わせたコースをご用意。基本は少人数制ですので、わきあいあいと和やかな雰囲気で楽しく陶芸を学べます。
リンク
カテゴリー
最新コメント
[12/23 kuntoudo]
[12/23 kuntoudo]
[12/05 あけねー]
[12/04 mee]
[04/16 kuntoudo]
最新記事