忍者ブログ
石巻市の陶芸教室「薫陶土」ブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土日に 地元のお祭りがありました。 

とっても小さな神社?ですが 子供会の集まりで
いつも使わせていただいている場所なので 愛着があったりします。

その子供会のお手伝いで 焼きそば焼きの担当です。

子供会の子供達の発表もあり やんややんやの大歓声?!

3:45~ 焼きそば焼き続け ビールも飲み続け~
とっても楽しく過ごしてきまして 最後の抽選会では
お肉を当たって帰ってきました。

写真がないのは ず~っと 焼いていたからです~ 残念
また 来年も手伝うので お近くの方は 遊びに来てください
とっても 美味しい焼きそばですよ
PR
登米のほたるの里にいってきました。 

6:30に出発して 7:30到着 ナビにしたがって進む進む・・・

かなりの山奥 だれもいません・・・ ちび びびってます。
かなり待って~ ぼんやーり ちかちか・・・
蛍の 緑色の光が瞬きます。 クリスマスツリーとまではいきませんが・・
幻想的で 綺麗です。

  地面で一休み フラッシュたけちゃいます

ほたるの光を写真に収めるのは無理でした。
違うもの写ると困るよ なんて言われたら なにも出来ませんて・・・

こんな小さな虫の光が あんなに強いなんて 不思議です
素敵な体験でした。   本日本焼き終了は 24:00予定で~す
本日 楽天×日ハム Kスタへ観戦に行ってきました。
     a3350b0d.jpg
 
すんごい暑さ!!!1回表でもう汗だくです。 耐えられず 
イーグルネストへ・・・ ふ~ 一息ついても 席はない~

しかし なにやら 涼しくなってきたので 席へ・・・ ふ~
しばらくしたら だーーーーーーーっと雨が・・・ えーーー
みんな 売店階へ避難 大変な混みよう(汗)

集中豪雨? ゲリラ豪雨? 中止? しばし・・・待つ 
雨やんで 再び 暑さが~~~~(汗 汗 汗)

落ち着いたところで 大逆転が~~~~ 
9回表で6点追加って・・・ うわ~~~~~ ありえませんって

いつから一緒にいるか 思い出せないくらい小さいときからお気に入りの
お人形さんです。 なにぶん小さい頃から一緒ですから
髪を切ったり お化粧してみたりと いろいろしていたわけで 

 お洋服も 元からあるのはなくなって さくっと作った布切れを
着ていたのですが さすがにかわいそうになって 
お洋服を作ってもらいました。

人形用はやったことないし 素人だよ~と言われましたが 
とっても素敵なお洋服! いや~かわいい~~ 

かわいいお洋服になった瞬間 特等席に置いちゃう私なのでした(笑)
ほんとに ありがとうございました~! 自分用シュシュも頼んじゃいました



今日は 石巻組3名で ビヨルクさんのイベントに行ってきました

08765a0a.jpg 白樺かごに 素敵なお花がお出迎えです。

店内~裏庭~ も~~~~ ため息ですよ~~~~

 64fc0cd8.jpg aca62f80.jpg

  ab75c0d4.jpg    18ca6da8.jpg 

蚤の市もありまして わくわく カフェもあって うきうき

 9eba3aba.jpg 日本じゃないでしょう・・・・・

ゆっくり 楽しませていただいて なごりを惜しみつつ お店を後にしました・・

一足遅く ランチを 和cafeさんで カレーランチをいただきました。 

  5c082f6b.jpg 大満足の 1日で~す

遊んでばかりと思われそうですが 一応 仕事もしてました
明日 納品予定の マグカップです・・ 4つ注文なのに
      1be5f285.jpg 
1つ取っ手に不備が・・・・ 来月中に 作り直して納品予定です
けずりが ますます増えて 目が回りそう~~~ がんばります
33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
yamamoto
HP:
性別:
女性
職業:
陶芸
自己紹介:
宮城県石巻市で陶芸教室を開催しております薫陶土のブログです。用途に合わせたコースをご用意。基本は少人数制ですので、わきあいあいと和やかな雰囲気で楽しく陶芸を学べます。
最新コメント
[12/23 kuntoudo]
[12/23 kuntoudo]
[12/05 あけねー]
[12/04 mee]
[04/16 kuntoudo]
バーコード
忍者ブログ [PR]