石巻市の陶芸教室「薫陶土」ブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スイカが好きです。 フルーツ一般大好きです。
そんな私が 冷蔵庫にスイカを見つけました。
当然 出しますよね 食べますよね。
ちびに 「全部食べないでね」と 釘を刺されつつ いざ 実食・・
すっぱい?! 気のせい?! 横にあるメロンのせい?!
(フルーツでメロンは嫌いなんでした・汗) 気になるけど
気にせず食べ進む・・・ やっぱりちょっと・・・ フォークが止まった・・・
ちび食べる→すっぱいと食べるのやめた・・・ だよね・・・
ついつい食べちゃったけど・・・ どんなもんかな~
そんな私が 冷蔵庫にスイカを見つけました。
当然 出しますよね 食べますよね。
ちびに 「全部食べないでね」と 釘を刺されつつ いざ 実食・・
すっぱい?! 気のせい?! 横にあるメロンのせい?!
(フルーツでメロンは嫌いなんでした・汗) 気になるけど
気にせず食べ進む・・・ やっぱりちょっと・・・ フォークが止まった・・・
ちび食べる→すっぱいと食べるのやめた・・・ だよね・・・
ついつい食べちゃったけど・・・ どんなもんかな~
PR
今日は 小さいときお絵かき教室でお世話になった先生が入選したと知らせをいただいて
母と仙台三越の 「東日本伝統工芸展」を見に行ってきました。
会場には たくさんの工芸作品が・・・ すごいな~と感嘆しながら 2周3周と・・・
全く想像もつかない技法の作品の数々 作品の計画性や 完成度に 脱帽です。
その後は お昼ごはん 会場のすぐ上のお店で美味しくいただきました。
9品から3品選択していただけます。
そして お茶~ チョコドリンクをホットでいただきました。甘すぎず美味しかったです。
「CAFE WIEN」
さ~て 今日は メリメリ隣に「メリラボ」 オープンイベント! spicaさんの販売会
ちゃんとネット予約をしまして ゲットです!楽しみ!! 午後にはもう残り少しでした。

メディアテークでは こちら 「最後のマンガ展」 すごい迫力です。

そして ギャラリーも2件紹介していただいて 大満足
仙台もまだまだ知らないお店だらけです。 さ~て あまんざのケーキ食べよっかな(笑)
母と仙台三越の 「東日本伝統工芸展」を見に行ってきました。
会場には たくさんの工芸作品が・・・ すごいな~と感嘆しながら 2周3周と・・・
全く想像もつかない技法の作品の数々 作品の計画性や 完成度に 脱帽です。
その後は お昼ごはん 会場のすぐ上のお店で美味しくいただきました。
そして お茶~ チョコドリンクをホットでいただきました。甘すぎず美味しかったです。
さ~て 今日は メリメリ隣に「メリラボ」 オープンイベント! spicaさんの販売会
ちゃんとネット予約をしまして ゲットです!楽しみ!! 午後にはもう残り少しでした。
メディアテークでは こちら 「最後のマンガ展」 すごい迫力です。
そして ギャラリーも2件紹介していただいて 大満足
仙台もまだまだ知らないお店だらけです。 さ~て あまんざのケーキ食べよっかな(笑)
お誘いいただいて 女3人 うれしはずかし 森マルシェへ
「Tasha」 「ensoleille」 「POTLAND」 3店合同のイベント
まずは Tashaさんから並びました。 人人人・・・で 写真は
ファブールさん&お庭を・・・
次は ensoleilleさんへ移動~ ひとつぶ堂さんのぱんは
開店20分で完売とか・・・(泣) すごい!! 写真は撮れず・・
ちょっと歩いて 今回初めて知った POTLANDさん 素敵です!
近くのお店も興味深く拝見させていただきつつ 欲しいものだらけ!
の イベントです! 財布がどんどん軽くなる~ なんてね

さて お楽しみランチは ちょっと移動して 「サロン ド カフェ マンナ」さんへ

満席にて お庭の片隅のお店へ・・・ 素敵な大人の手作り品が並びます。
さてさて ランチは みんなそろって シェフのお勧めランチ お肉で
スイーツと紅茶つきで 心もお腹も満足できます。
紅茶の専門店だそうです。 アンティークの雑貨や お庭も素敵です!

とっても素敵なお店めぐりをプロデュースして運転手までしていただいた
Kさんに とってもとっても感謝の1日でした。
お買い物のほ~~んの1部です。
また 行きたいわ~~ まさに 命の洗濯でございます(笑)
「Tasha」 「ensoleille」 「POTLAND」 3店合同のイベント
まずは Tashaさんから並びました。 人人人・・・で 写真は
ファブールさん&お庭を・・・
次は ensoleilleさんへ移動~ ひとつぶ堂さんのぱんは
開店20分で完売とか・・・(泣) すごい!! 写真は撮れず・・
ちょっと歩いて 今回初めて知った POTLANDさん 素敵です!
近くのお店も興味深く拝見させていただきつつ 欲しいものだらけ!
の イベントです! 財布がどんどん軽くなる~ なんてね
さて お楽しみランチは ちょっと移動して 「サロン ド カフェ マンナ」さんへ
満席にて お庭の片隅のお店へ・・・ 素敵な大人の手作り品が並びます。
さてさて ランチは みんなそろって シェフのお勧めランチ お肉で
スイーツと紅茶つきで 心もお腹も満足できます。
紅茶の専門店だそうです。 アンティークの雑貨や お庭も素敵です!
とっても素敵なお店めぐりをプロデュースして運転手までしていただいた
Kさんに とってもとっても感謝の1日でした。
また 行きたいわ~~ まさに 命の洗濯でございます(笑)
約1ヶ月ぶりに 仙台へ行ってきました。
アーケード通には 週末の青葉祭りの山車が並び
広瀬通は 出店の準備が進められていました。
今日のお目当ては 南町通りの くろすろーどさん
佐藤 真衣・萱野 祥子 二人展
リアルなかえるが好きな私は 行かねば!の勢いで 初日にお邪魔しました。
エッチングの技法自体好きなので 見ごたえ充分でした。
多肉植物が植えられている陶器も 質感が素敵で 私にはない感性だな~と
大変 勉強になりました。
その後は 雑貨屋さん&古道具屋さん巡り?! 久しぶりなので足取り軽く
早足で まずは ガルソニエールさんにて お目当てのリス発見!!

次に 店舗を移転して大きく素敵になったとうわさの yutorikoさんへ

古いものと小さいメモを買い 紫山さんにてちいちゃなサイコロを買いました。
そして 車で移動して ISHINNさんへ 実は本棚をお願いしていて
やっと 取りに行ったんです。 店内はほとんど変わっていて も~キトキト

うつわと茶箱と もちろん 本棚とを連れて帰りました。 あ~~幸せ!
また 仕事がんばります!!
アーケード通には 週末の青葉祭りの山車が並び
広瀬通は 出店の準備が進められていました。
今日のお目当ては 南町通りの くろすろーどさん
リアルなかえるが好きな私は 行かねば!の勢いで 初日にお邪魔しました。
エッチングの技法自体好きなので 見ごたえ充分でした。
多肉植物が植えられている陶器も 質感が素敵で 私にはない感性だな~と
大変 勉強になりました。
その後は 雑貨屋さん&古道具屋さん巡り?! 久しぶりなので足取り軽く
早足で まずは ガルソニエールさんにて お目当てのリス発見!!
次に 店舗を移転して大きく素敵になったとうわさの yutorikoさんへ
古いものと小さいメモを買い 紫山さんにてちいちゃなサイコロを買いました。
そして 車で移動して ISHINNさんへ 実は本棚をお願いしていて
やっと 取りに行ったんです。 店内はほとんど変わっていて も~キトキト
うつわと茶箱と もちろん 本棚とを連れて帰りました。 あ~~幸せ!
また 仕事がんばります!!
整形外科で MRI 検査をやってきました。
実物はTVでしか見たことありませんでしたので ちょっとドキドキ
台に横になると 腰と腕を一緒に固定?!
手が動かせない・・・ ほっぺ痒い・・・ 痒くないと思い込もう・・・
台がドーム内に移動 ほっぺ痒い・・・ 頭を上に上げたら 「ゴン!」
すぐ天井でした(汗) 目をつぶっていたのでびっくり
かけないと思うと 余計に顔が痒い気がしてくるから困ったものです。
機械音がピーだのゴーだの鳴り響くなか いつの間にやら寝てました
検査と関係のない 「内臓脂肪多すぎ」とか言われたらどうしよう(泣)
と思いつつ 結果を早く聞きたい私でした。
実物はTVでしか見たことありませんでしたので ちょっとドキドキ
台に横になると 腰と腕を一緒に固定?!
手が動かせない・・・ ほっぺ痒い・・・ 痒くないと思い込もう・・・
台がドーム内に移動 ほっぺ痒い・・・ 頭を上に上げたら 「ゴン!」
すぐ天井でした(汗) 目をつぶっていたのでびっくり
かけないと思うと 余計に顔が痒い気がしてくるから困ったものです。
機械音がピーだのゴーだの鳴り響くなか いつの間にやら寝てました
検査と関係のない 「内臓脂肪多すぎ」とか言われたらどうしよう(泣)
と思いつつ 結果を早く聞きたい私でした。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
yamamoto
HP:
性別:
女性
職業:
陶芸
自己紹介:
宮城県石巻市で陶芸教室を開催しております薫陶土のブログです。用途に合わせたコースをご用意。基本は少人数制ですので、わきあいあいと和やかな雰囲気で楽しく陶芸を学べます。
リンク
カテゴリー
最新コメント
[12/23 kuntoudo]
[12/23 kuntoudo]
[12/05 あけねー]
[12/04 mee]
[04/16 kuntoudo]
最新記事