忍者ブログ
石巻市の陶芸教室「薫陶土」ブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は 本焼きを冷ましつつ 当選した 楽天観戦に行ってきました。

外野自由席は 初体験 一応 友人に聞いて 敷物持参

外野の応援団を間近で見るのも初めて
 
      5eec6201.jpg

しか~し 入って 席取りして 座って 驚いた・・・・

すべる・・・ 人工芝で坂(かなり急勾配) コップも倒れる

敷物のビニール ずんずんすべる~~~ 座ってられな~い

周りに迷惑・・・ ということで 外に出て 散策

子供の遊び場で遊んでました。

  71d35831.jpg  005ad1f4.jpg

試合 ほぼ見てません(泣)  自由席は ちびには向かないと実感しました。

今日のよかったことは 1年ぶりくらいで 友人に会えたことです。

子供広場で(笑) まずは よかったよかった また 来月行くのだ~
PR
昨年から 予約を取っていた 用足しに 友人と2人 盛岡へ

途中 なにげな~く 寄り道へ・・・ 中学の遠足以来でしょうか

    「中尊寺」     a0179c13.jpg   

こんなに坂道を登ったかしら?! と思いつつ 財布をのぞくと4円・・・・

ごめんなさい・・・ ごあいさつだけ・・と投げ入れて お寺だから?

すずのがらがらはなく 焼香のような感じ 

さ~てと その先へ歩き出しまして 右手にカタクりの花 左手には

  「猩猩袴」 ?    e3be0105.jpg  

住み分け?がきっちりされていました。 続いては 

   「弁財天」     46fa879a.jpg

「白山神社」の能舞台 9cd06259.jpg

相変わらず 賽銭0のため 見てるだけ・・・ おみくじが買いたくて

ちびに おみくじせんべいを買い 中尊寺まで戻っておみくじを引くと

「小吉」 そんなもんです。 さっそく結んでおしまい!!

道中 ご神木なみの杉に囲まれ 森林浴ですっきり爽快

とてもきもちよ~く深呼吸して 目的地へ向かいました。

しかし・・・ 花粉症の薬 飲んでいってよかった(笑)

久々の遠出 次回は もっと寄り道をしてみたい町でした。 
今日は 久々に 1人で仙台へ  

クロスロードさんの 「ジェームス・オペ 作陶展」 へ・・ 

とても 綺麗で かわいらしい作品で ファンになってしまいました。

8月にある企画展にお誘いいただいたので その企画書?をいただいて 

仙台マルシェを通りながら 花屋さんで きれいなミモザを発見して 衝動買い
                          1cd817d5.jpg
40計画さんのマフィンを買ったり・・・ 明日のあさごはんです(笑)

そして 以前からず~~~っと行きたかった ISHINNさんへ

MYカーの ナビ君に よくわからない遠回りをさせられつつ なんとか到着

店内に入って・・・・ 目がハートになるのが 自分でもわかります

ここに来ると決めていたので 街中で 買い物を必死にこらえていたので・・・

いや~ 爆発~~~?! のどから手が出そうな品々が・・・・ お値段もお手ごろ過ぎて

お店の方に 「0ひとつ足りなくないですか?」と聞いてしまいました。

めちゃくちゃ迷って 棚を買ってしまいました~~ 受け取りは後日で・・

小物を数点買って アップルティーをいただいて しばし談笑させていただき

次の?お客さんも見えられるようなので お暇しました。

う~ん すぐまた行きたいです!!!

明日から 両親がお泊りで不在なので ちびと二人でお留守番です。

さて どうなることやら・・・ 多分 きっと・・ ずっと寝てるかも・・・・

友人の 本人主催 送別会が 住吉の FUTABA INN で開催されました。

 e2f44d62.jpg     fecc648c.jpg  

茶ろん もも店主による ホワイトチーズケーキ キーマカレー グリーンカレー

       51ba7481.jpg

   岩出山の ひとつぶ堂さんの パン パン パン  

        855fe66f.jpg

それから 生バンド!! アコーディオン 二胡の 演奏あり

なんて 豪華な送別会~~~ 総勢 30名?! 彼の人柄を思わせます。

こんな 人脈なかなかあるものじゃないなと 感動しました。

そして それを一緒に作り上げた ももさんにも 感動しました。

メインイベント どらえも~~~~ん!!! 

           今後 特別注文を取るとか取らないとか・・・

  5c744c4f.jpg   642b8707.jpg

参加できたことに感謝した。  とっても 印象に残る 1日でした。  


今年初観戦 楽天VS福岡ソフトバンク  

今年は ちびを ファンクラブに入れたので 特典のグローブがなくならないうちに・・

と 早々にチケットを買って 楽しみにしていたのです

そしたら ドリームフィールドに当選! 諸事情により 父に連れて行ったもらいました。

なぜなら このイベント 試合後に 球場内に入り キャッチボールしたりベースランニング

したりするらしい・・ということで 私 キャッチボールできません!! 

ちびも グローブ持ってないんだから 言わずもがな・・・

そんな諸事情により ちびはじじとともに 球場へ行き 思い切り楽しんできたようです。
        f0f8c414.jpg 1時間ほど楽しんだようです。

来月のチケットを買って帰ったら・・・ なにやら封書が・・・

以前 申し込んだ観戦チケットに 当選していたようです。 

棚ぼたにより 今月また観戦行けることに・・ めざせ 懸賞生活?!
39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
yamamoto
HP:
性別:
女性
職業:
陶芸
自己紹介:
宮城県石巻市で陶芸教室を開催しております薫陶土のブログです。用途に合わせたコースをご用意。基本は少人数制ですので、わきあいあいと和やかな雰囲気で楽しく陶芸を学べます。
最新コメント
[12/23 kuntoudo]
[12/23 kuntoudo]
[12/05 あけねー]
[12/04 mee]
[04/16 kuntoudo]
バーコード
忍者ブログ [PR]