忍者ブログ
石巻市の陶芸教室「薫陶土」ブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
先日 某チームの 忘年会がありました。

いつものごとく マイ皿 マイカップ持参・・しかし マイ箸は忘れちゃいました

会費ゼロの 持ち寄りパーティー 友人宅で 宅飲みです

みんな 自慢の?いつもの? 料理やドリンク持参

久々に集まっての歓談 楽しい時間はあっという間で しゃべりまくり 食べまくり


1年間 あっという間で 彼らと出会えたこと みんなに支えられて 1年がんばれたこと

本当に感謝です。 また 新年会で会いましょう(笑)
PR
こちらは 富山のご当地チップスです。 石川に車で行ったとき

お土産を探していたら 偶然SAで見かけて購入 食べてみたら 

おいし~~~!! 北陸方面でしか買えないと思っていましたら

またまた県内で偶然発見 うれしくて 隠していたのを とうとう 食べちゃいました

今は いろいろなご当地お菓子が出ていて おもしろいお菓子を探したり

お土産でもらったりと 楽しみが増えたように思います。
クリスマスの楽しみといえば プレゼント

家のも たくさんもらってます。 皆さん 私の分までありがとうございました。

せっかくもらったゲームなのに TVを見たい親のせいで

明日までお預けです(笑)

私からは・・・ 左の手作りスプーンと 右端の 「こびと大図鑑」 

本人セレクトですが 私も見るのが楽しみです。 う~ん ナイス!!

2年前には 私が薦めで 本人セレクトの 人体解剖図鑑をプレゼント

どんな 親だい(笑) 自分の分も持ってます アロマの勉強に使うために買ったのでした。

さて 明日の朝 枕元にあるサンタからのプレゼントは喜んでくれるのでしょうか。 楽しみです。
                 12242.jpg 
ノートルシャンブルのクリスマス限定セットの 「ノエルの宝箱」 が 今日届きました。

とてもおとな~で おっしゃれ~な雰囲気のボックス 中も素敵です!!

大人になっても 包みを開くときの どきどきわくわくは なんともいえません

今日1日 笑顔で過ごせそうです。 穏やかな日差しにも なにやら 感謝してしまったり(笑)

素敵なイブにしてみましょうかね・・ って なにもしないくせにね

            

昨日は 仙台に行ってきました。 ちらりと入ったお店で 三方発見

お供えを飾る台というんでしょうか・・・

小さいサイズを 発見 寅 を置くのにちょうどいいかも・・

と 購入してみました。 ちょっと 格好ついたかな?!
46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
yamamoto
HP:
性別:
女性
職業:
陶芸
自己紹介:
宮城県石巻市で陶芸教室を開催しております薫陶土のブログです。用途に合わせたコースをご用意。基本は少人数制ですので、わきあいあいと和やかな雰囲気で楽しく陶芸を学べます。
最新コメント
[12/23 kuntoudo]
[12/23 kuntoudo]
[12/05 あけねー]
[12/04 mee]
[04/16 kuntoudo]
バーコード
忍者ブログ [PR]