石巻市の陶芸教室「薫陶土」ブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2日目は 朝から製陶所巡りと 絵の具屋巡り・・・
みなさん覚えててくれて 楽しくお茶っこのみ
しつつ せっせと作業~
作業中 研修所時代にバイトしていた作家の先生と会い
お話をしつつ 手を動かしつつ・・・
今日こそは金沢!と思っていたので ぎっちり働いて
作業を終わらせ 汗だくにて シャワーあびて
ちょっと横になりつつ 友人の連絡待ち~
痺れを切らし メールして いざ金沢へ!
やはし 子連れでは 観光まで出来なかったので
も~10年ぶりくらいの金沢! かなり変わってる~~


念願の 骨董通りを散策して 値段の高さに足踏みして
左は八百屋さん 右は雑貨屋さんです。 素敵でした~
16日から 21世紀美術館近辺で
月明かりにちなんだライトアップの
イベントありとのことで そちらも散策
またまた 友人から連絡ありで
小松に帰って夕飯です
ん~ おのぼりさん満喫!
みなさん覚えててくれて 楽しくお茶っこのみ
しつつ せっせと作業~
作業中 研修所時代にバイトしていた作家の先生と会い
お話をしつつ 手を動かしつつ・・・
今日こそは金沢!と思っていたので ぎっちり働いて
作業を終わらせ 汗だくにて シャワーあびて
ちょっと横になりつつ 友人の連絡待ち~
痺れを切らし メールして いざ金沢へ!
やはし 子連れでは 観光まで出来なかったので
も~10年ぶりくらいの金沢! かなり変わってる~~
念願の 骨董通りを散策して 値段の高さに足踏みして
左は八百屋さん 右は雑貨屋さんです。 素敵でした~
月明かりにちなんだライトアップの
イベントありとのことで そちらも散策
またまた 友人から連絡ありで
小松に帰って夕飯です
ん~ おのぼりさん満喫!
PR
なんとなく 面白かったので・・・
9月16日 出産以来初の一人旅
石川へ行ってきました。
仕入れはもちろん
友人との再会も楽しみです
ちっちゃくって でも 満席?!
あってよかった 仙台→小松便
1時間で着いちゃいます
初日は 午後到着だったので レンタカーを借りて早速 学校へ
友人が先生になっているので 久々の再会に 話もはずんで2時間経過
先生達にも挨拶して・・・4年ぶりでも覚えててもらえるのはうれしいです
その後 他の友人に
金沢連れてって~といってたのですが
時間オーバーで金沢却下のため
お土産屋に寄ってもらい
ついでにリサイクルへ・・・
いや~素敵~~~
送料かかりすぎて 全て却下が残念
もう一人の友人と合流して 夕飯を食べに移動
2人とも翌日仕事にて 明日金沢ね!と念を押して解散
これにて 1日目は 終了~ は~ 久しぶりの友人といっぱい話しましたよ
先日 ワークショップでアロマを教えていただいた先生に
お願いして トリートメントを受けました
今まで 聞いたことのない 素敵な名前のトリートメントで
たくさんの精油を背中にたらしていきます
その精油が 経口することもできる精油で これも驚き!!
直塗りOKなんですよ!! 2重の驚きです
あまりあま~い香りは具合が悪くなるのですが
今回のは すっきりした香りばかりで
森林で す~と深呼吸してる感じです
後半 寝ちゃって記憶がないのが残念ですが
今晩は ゆっくり熟睡できそうな 心地よさが続いています
同じく 石鹸を作っていらっしゃる方なので
石鹸話で盛り上がり ながながと お引止めしてしまいました
とっても素敵な先生で また おじゃっこ飲みして盛り上がりたいな
と 野望を・・・・(笑)
ブログのリンクもはらせていただくので ぜひのぞいて見てください
トリートメントの名前は 先生にお問い合わせください(笑)
きらきら咲く咲く http://kira3939.exblog.jp/
お願いして トリートメントを受けました
今まで 聞いたことのない 素敵な名前のトリートメントで
たくさんの精油を背中にたらしていきます
その精油が 経口することもできる精油で これも驚き!!
直塗りOKなんですよ!! 2重の驚きです
あまりあま~い香りは具合が悪くなるのですが
今回のは すっきりした香りばかりで
森林で す~と深呼吸してる感じです
後半 寝ちゃって記憶がないのが残念ですが
今晩は ゆっくり熟睡できそうな 心地よさが続いています
同じく 石鹸を作っていらっしゃる方なので
石鹸話で盛り上がり ながながと お引止めしてしまいました
とっても素敵な先生で また おじゃっこ飲みして盛り上がりたいな
と 野望を・・・・(笑)
ブログのリンクもはらせていただくので ぜひのぞいて見てください
トリートメントの名前は 先生にお問い合わせください(笑)
きらきら咲く咲く http://kira3939.exblog.jp/
ほぼ1日中降ってましたよ
1日中 かっぱ着たまま野球観戦
しかし~勝ちましたよ~
観戦連勝記録更新中
せっかく当たったドリームフィールドも
朝から行ったのに握手会の抽選も雨天中止・・・ 悲しい・・・
同じ(というと怒られるくらいの昔からのファン)楽天ファンの友人には
もっとすごい雨のはずが 霧雨程度で中止にならなかっただけ奇跡だ
といわれましたが やはり もうすぐシーズン終了ですから・・・
うむ すんごい最下位だけど ま いっか~ (笑)
オリックスの選手にいっぱい会いました
マジかで見たのは
なんて名前だったか・・・
人気あるみたいな・・
この人です・・・
今年はもう1試合観戦しま~す
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
yamamoto
HP:
性別:
女性
職業:
陶芸
自己紹介:
宮城県石巻市で陶芸教室を開催しております薫陶土のブログです。用途に合わせたコースをご用意。基本は少人数制ですので、わきあいあいと和やかな雰囲気で楽しく陶芸を学べます。
リンク
カテゴリー
最新コメント
[12/23 kuntoudo]
[12/23 kuntoudo]
[12/05 あけねー]
[12/04 mee]
[04/16 kuntoudo]
最新記事